スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年03月13日

さっきー定食



☆サバの塩麹竜田揚げ

☆中華春雨スープ

☆きゅうりの梅和え

☆次男のりんご

☆筑前煮

☆米焼酎ロック

昨日は小2の彼③がお料理修業

りんごを器用にむき きゅうりを器用に切り梅とあえる

とにかく食べることに執念を燃やす彼③は

作るのも好きらしい(#^.^#)  


Posted by さっきー at 07:03Comments(0)

2014年03月12日

すっきり

たぶん8割言わなくていいことを言った

自分の性格の悪いのも 再認識してしまったし

情けない自分も モロだししちゃって

かなりかっこ悪かった


でもね

誰にでも言えることじゃないから

言ってもいい人がそばで聞いてくれて 

あきれないで耳をかしてくれて

助かりました

心がはれました


いや なーんも解決なんてしてないし

むしろ 印象は悪くなったでしょうが

私にはいるべき場所があるとわかっただけでも良かった

足りなすぎていちゃいけないような気がしてた


最近の不安定さは尋常ではなく

公開できない下書きばかりが増えちゃって

ちょっとづつあふれてきてた


今日で気持ち切り替えられそうです

ありがとう




あたし かなりめんどくさい女だな(;一_一)

ホントにスミマセン…




  


Posted by さっきー at 17:48Comments(2)思うこと

2014年03月12日

中華粥



ストーブコトコトで大量に仕込んだ

鶏がらスープで 朝から中華粥

あっさりだけどお肉もたくさんで朝にぴったり♪

家族の誰も言ってくれないから自分で言うけど

チョーうまっっ!!

また作ろう(#^.^#)
  


Posted by さっきー at 07:32Comments(0)

2014年03月11日

3月11日という日

目の前で 

大切な人の命が少しづつだけど確実に燃え尽きていくのを

時間をかけ 静かに見送っても

もうこの世にはいないという事実を

いまだ受け入れられないでいる


ましてや 大切な人の命が消えゆくのを

見届けられなかったり

生きたあかしである体が戻ってきてなかったりすれば

とうてい死は受け入れられないと思う


そんな人が世の中にはどれだけいるだろう


3.11 あれから3年

犠牲者は2万人あまり

その一人一人に家族がいて友人がいて

愛が存在した


今日はちゃんと大切な人に愛してることを伝える日





  


Posted by さっきー at 16:44Comments(0)思うこと

2014年03月09日

モタモタ…

今日は何をやっても モタモタな日

仕事でも プライベートでも…

いつもはサクサク出来ることも なーんかはかどらなくて(-_-;)

けっこう張り切ってたイベントもイマイチのれなかったな

なんでも器用にこなせる人って私の周りに多い

こんな日は人種が違うのかと思うぐらい尊敬するよ

んー

ゴシップガール見ながら

もう一杯だけ水割りいこうかな

  


Posted by さっきー at 22:59Comments(2)思うこと

2014年03月08日

お取り寄せ:干し芋



楽天 二代目おいも屋の干し芋

今まで集めた干し芋の中で一番好み~(#^.^#)

やわらかくて 香りがよくて 半生?な感じが美味い~♪♪♪

でも

食べたいのは 茨城の特産の干し芋なのに

この子も よく見たら

静岡県産…

あたし なにやってんの?

も一か所 注文したのは茨城県産だったかな(-_-;)
  


Posted by さっきー at 17:44Comments(0)

2014年03月07日

お取り寄せ:せんべい汁

ケンミンショーでみたせんべい汁をお取り寄せ

以前良く知らないまま手に入れた時は

作り方をわかってなくて

こんなもんかな?…でした

今度は よく調べたので大丈夫♪

明日は せんべい汁を食す会にします(*^_^*)



三人前軍鶏ロックのスープ付き 送料込の¥1000 

お買い得でした(#^.^#)
  


Posted by さっきー at 16:59Comments(0)

2014年03月07日

お弁当



昨日の夜 聞いた時には

遠足準備バッチリ~♪なんていっていた彼②

今朝になって シートがない…

え?今?昨日判っていただろう?なんで昨日言わないの(;一_一)

結局 妹のピンクのシートを持って行きました…

“イエーイ 新しいシート♪” 彼②のポジティブ発言!

なんて能天気なの~(T_T) 

彼②の良いところです

見習いたいわ(#^.^#)


晴れて良かったね!

  


Posted by さっきー at 08:56Comments(2)

2014年03月06日

さっきー定食



☆カツ丼

☆大根の煮もの

☆切り干しの漬け物

☆芋焼酎水割り

受験生はいませんがカツ丼

塩麹につけて冷凍しておいた豚カツ

チョーゼツ柔らかい

肉嫌いの彼②も喜んで食す(*^^*)  


Posted by さっきー at 20:46Comments(0)

2014年03月05日

さっきー定食



☆エビチリ

☆里芋の唐揚げ

☆ニラたまスープ

☆きゅうり塩麹コブあえ

☆いちご

☆芋焼酎お湯割り

お料理したいお年頃六歳娘

エビの殻をむき サトイモの皮をはぎ

きゅうりを3本切って 昆布と塩麹と和える

今日も立派にお料理できました(*^^*)  


Posted by さっきー at 20:21Comments(2)

2014年03月05日

お弁当

今日は幼稚園生活最後のお弁当

いつもキャラ弁は食べれないと言っていた娘

昨日お弁当のリクエストをきくと

クマのお弁当にしてくれと言ってきました

小学校が別になるお友達が

おそろいのキャラ弁作ってもらおうと言ってきたらしいです




キティを目指したけど 耳が大きくてやっぱりクマになりました…

いつもキャラ弁作っているお母さんたちスゴイなぁ

センスの無さがバレル((+_+))

ま 娘が喜んでいたので良いことにする(#^.^#)







  


Posted by さっきー at 08:56Comments(0)

2014年03月04日

さっきー定食



☆肉豆腐

☆春雨の酢の物

☆切干大根の漬物

☆のりのつくだ煮

☆米焼酎ロック


めちゃめちゃ忙しいときに

一旦手を止め

笑顔でユーモアを交え他人とかかわることができる人ってホントに尊敬する

人はついつい自分中心に考えがちで

時間に余裕のないとき相談なんか聞いてられない

それでも笑顔で「大丈夫だよ」とか声かけ出来る人になりたいです


とりあえずお腹が空いていると心の余裕もなくなくなるので

ご飯にしましょう(#^.^#)



  


Posted by さっきー at 20:59Comments(0)

2014年03月04日

海苔のつくだ煮

生のりのお吸い物を食べたくて

生のりを買ったはいいいが

意外と生のりって食べれない スープにすると増えるし


そこで

余った生のりをご飯のお供 佃煮にしました

お砂糖大3 お醤油50ml 酒50ml でコトコト

カンタ~ン♪



ご飯がススミマス(*^_^*)
  


Posted by さっきー at 08:38Comments(0)

2014年03月03日

スーパーセール

ただいま開催中!!

楽天スーパーセール!

今回買ったもの

☆いつもの華味鳥のモツ鍋

☆ケンミンショーでみた軍鶏ロックスープ付きせんべい汁セット

☆お試し干し芋三店舗

☆ 受賞歴あり芋焼酎

☆お買い得23センチ子供用長くつ2足なんと一足千円!


後は お気に入りランプベルジェのオイルを送料無料でゲットしたい…


スーパーセール限定送料無料とか限定価格商品 

ポイント10倍とかにひかれて今夜もポチっとするでしょう(*^_^*)

  


Posted by さっきー at 22:02Comments(0)

2014年03月03日

五度目の洗濯

本日五度目の洗濯がただいま完了!

彼③のおかげで 思わぬお休みとなった本日

お出掛け日和の快晴(^_^;)

せっかくなので家事を片付けてしまいましょう

しばらく洗ってなかったマットや 毛布類も一気に洗いましたよ(^-^)

昼からは年末見て見ぬふりでやり過ごした

床の拭き掃除&ワックスかけるぞ!


  


Posted by さっきー at 12:21Comments(0)

2014年03月02日

たまにはいいよね~



焼きあがるまで生ビールが待てません…



今日は飲み放題♪

ウコンのんでくればよかった~(*^_^*)


  


Posted by さっきー at 19:19Comments(0)

2014年03月01日

ひな祭り

お義母さんを呼んでひな祭りの会

森三のひな祭りケーキ☆いただきました

やっぱり森三おいしすぎます(*゚▽゚*)

以前よりスポンジがふんわり密に進化してますぅ(#^.^#)






ご飯は手巻き寿司にしましたよ

ハマグリのお吸い物 炊き過ぎて縮んでしまった(^_^;)

子供達 五合も作った寿司飯完食でした◎


  


Posted by さっきー at 22:04Comments(0)

2014年03月01日

シューズの決まり

毎週末持ち帰る子供のシューズ

どこを歩いたの?てなぐらい

スーパー汚い

それが三足ともなると

母も子も洗うのがとってもめんどい…

そしてなかなかシューズを出さない

なので我が家のルール

金曜日の夜 母がお風呂に入るときに

三足シューズが揃っていたら母が洗う

出ていなかったら出してない人が皆の分も洗う

このルールでもう二年

なぜか彼②長男はシューズを出し忘れる

持ち帰らないことも多い

今週も 彼②が自分以外の兄弟のシューズを洗う

自分のシューズはもう二週間洗ってないのに

アホです…

”あー今週もオレか~”

とか言いながら 素直に洗う彼②

めんどうだろうにどうして忘れちゃうのですか…


ん? もしかして 母が洗わなくていいようにしてくれてる?

なんてね~(*^_^*)


我が家のシューズ洗いは

ずーっと【うたまろせっけんちゃん】

良く落ちるのに 経済的♪






  


Posted by さっきー at 13:37Comments(0)