2019年11月30日
図書館
好きな作家さんが
谷崎潤一郎についてかいてある本をよんだ
それまで谷崎作品は「春琴抄」「細雪」「鍵」ぐらいしか知らなかった
谷崎が周囲の人間を題材に作品を書きがちなことをしって
あらためて谷崎作品を読みたくなって図書館へ
おー
谷崎潤一郎作品集だけで30巻ある…
まず1巻から読みましょうね( ̄▽ ̄;)
図書館
ありがたや
作家の嫁って気苦労耐えないだろうな。。。
谷崎潤一郎についてかいてある本をよんだ
それまで谷崎作品は「春琴抄」「細雪」「鍵」ぐらいしか知らなかった
谷崎が周囲の人間を題材に作品を書きがちなことをしって
あらためて谷崎作品を読みたくなって図書館へ
おー
谷崎潤一郎作品集だけで30巻ある…
まず1巻から読みましょうね( ̄▽ ̄;)
図書館
ありがたや
作家の嫁って気苦労耐えないだろうな。。。
2019年11月29日
かんがえごと
今日も全く時間の進まない彼②につきあって
はかどらない私の仕事
まあいいけど 彼より大事なことなんてないし
付き合ってほしいのなら付き合う
外の世界はもっと楽しくて刺激的で
今何をするかで可能性は広がり放題なんだと
伝えているつもり
何も伝わってないかもだけど
その小さい世界を出るのもこもるのも勇気がいるししんどい
色々迷って何を迷ってるかもわからず進めないのもわかる
思春期特有の空虚感みたいのも理解できる
生きるってどういうことなんだろうね
とりあえず
一緒にご飯食べれればそれだけでいいんじゃないだろうか
はかどらない私の仕事
まあいいけど 彼より大事なことなんてないし
付き合ってほしいのなら付き合う
外の世界はもっと楽しくて刺激的で
今何をするかで可能性は広がり放題なんだと
伝えているつもり
何も伝わってないかもだけど
その小さい世界を出るのもこもるのも勇気がいるししんどい
色々迷って何を迷ってるかもわからず進めないのもわかる
思春期特有の空虚感みたいのも理解できる
生きるってどういうことなんだろうね
とりあえず
一緒にご飯食べれればそれだけでいいんじゃないだろうか
2019年11月28日
2019年11月27日
2019年11月19日
本日のおやつ
卵白 きび砂糖 すりゴマ
卵白消費でゴマのメレンゲクッキー
低温で時間をかけて焼くのがサクサクのコツ
だけどやっぱり時間がたつとベタベタしてしまう
焼きたてはさっくさくで美味しいのに残念
もっと低温で焼くといいのかなぁ( ̄▽ ̄;)
2019年11月18日
2019年11月14日
本日のおやつ
最近 オーブン焼き芋にハマってる
2日に一回は食べる
安納芋が欲しかったけどなかったから今日は紅はるかで
これはこれで甘くて美味しい
でもあたしはもっとべっとり系の蜜があふれる感じの芋が好きだな
そしてまた芋を買うのだ
もう 箱買いするかな

あたしは何かとハマったら続けて作りがちで
家族に嫌がられるけどね( *´艸`)
2日に一回は食べる
安納芋が欲しかったけどなかったから今日は紅はるかで
これはこれで甘くて美味しい
でもあたしはもっとべっとり系の蜜があふれる感じの芋が好きだな
そしてまた芋を買うのだ
もう 箱買いするかな
あたしは何かとハマったら続けて作りがちで
家族に嫌がられるけどね( *´艸`)
2019年11月13日
マイナス8.5キロ
3月の自己最大級からマイナス8.5キロ到達
洋服のサイズがL→Mになった
いつも着ている職場用のデニムはぶかぶかに
4月に買った新しい靴もぶかぶかに
足も痩せるのね
年内マイナス10キロも夢じゃなくなった
どうしても捨てられなかったニットのスカート
20代のころに初デート旅行の為に彼①が買ってくれたもの
旦那様に「みてみて着れたよ~」とご報告
彼①は思い出のスカートとは思ってないみたいだったけど
「すごーい きれいにきれたじゃん」とのお言葉
ニットだから着れなくはなかったんだけど
腹やら腰やらの凹凸がみっともなくてアウトだった
30代のころなんどかチャレンジするも
その都度 彼①が「それで大丈夫?」と
不穏な空気を出すもんだからすっかりお蔵入りになっていた
めったに褒めない彼①から許可が出たのが何より嬉しい(*'▽')
今年のクリスマスデートにもっとキレイに着たいなぁ
痩せてきたと言ってもやっと標準体型に入ってきた程度
かっこいいアラフィフ女性が着ているかっこいいフィットネスウエアーなど着れるわけないが
そんなパツパツスパッツと肩丸出しランニングウエアーとかが欲しい衝動に駆られてきた
堂々とかっこいいウエアーが着れるように
まだまだ頑張りましょうね( *´艸`)
洋服のサイズがL→Mになった
いつも着ている職場用のデニムはぶかぶかに
4月に買った新しい靴もぶかぶかに
足も痩せるのね
年内マイナス10キロも夢じゃなくなった
どうしても捨てられなかったニットのスカート
20代のころに初デート旅行の為に彼①が買ってくれたもの
旦那様に「みてみて着れたよ~」とご報告
彼①は思い出のスカートとは思ってないみたいだったけど
「すごーい きれいにきれたじゃん」とのお言葉
ニットだから着れなくはなかったんだけど
腹やら腰やらの凹凸がみっともなくてアウトだった
30代のころなんどかチャレンジするも
その都度 彼①が「それで大丈夫?」と
不穏な空気を出すもんだからすっかりお蔵入りになっていた
めったに褒めない彼①から許可が出たのが何より嬉しい(*'▽')
今年のクリスマスデートにもっとキレイに着たいなぁ
痩せてきたと言ってもやっと標準体型に入ってきた程度
かっこいいアラフィフ女性が着ているかっこいいフィットネスウエアーなど着れるわけないが
そんなパツパツスパッツと肩丸出しランニングウエアーとかが欲しい衝動に駆られてきた
堂々とかっこいいウエアーが着れるように
まだまだ頑張りましょうね( *´艸`)
2019年11月12日
本日のおやつ
ガトーショコラ的なもの
みきママレシピでレンチン
ちょっとカロリー控えめに作って1つ230キロカロリー
やっぱりちゃんとしたオーブンレシピが美味しいな "(-""-)"
お子様にはウケたから良しとする
2019年11月02日
男子
部活着はニオイがこもるから
その日のうちに出してと言ってあるのに
今朝洗濯に出した彼③
“ちょっとー!何 今頃だしたの!
何か言うことあるでしょ 怒 ”
とお怒りモードの母
ここは普通なら ゴメンナサイ というところ
ところが彼③は
“ママ 愛してる”
と言いはなつ
もうなんも言えねー
ホレてまう(о´∀`о)
その日のうちに出してと言ってあるのに
今朝洗濯に出した彼③
“ちょっとー!何 今頃だしたの!
何か言うことあるでしょ 怒 ”
とお怒りモードの母
ここは普通なら ゴメンナサイ というところ
ところが彼③は
“ママ 愛してる”
と言いはなつ
もうなんも言えねー
ホレてまう(о´∀`о)