2018年01月30日
2018年01月29日
名古屋名物
めずらしく旦那さまが出張土産を買ってきた
病み上がりの娘のリクエスト
名古屋名物『ういろう』
インフル発症と同時に名古屋へ避難し
インフル終息とともに鹿児島へ
ラッキーな人です(;・ω・)
2018年01月29日
さっきー定食
インフルエンザ出席停止中ですが
熱もないので 食欲は落ちませんでした
とても病人食ではない娘の夕食(*´ω`*)
引きこもりも本日まで
たぶん。。。
もうだれもかからないで~(;・ω・)
2018年01月28日
引きこもり継続中

一日中ストーブをつけてるので
朝からとりあえず家にある野菜を煮込んでいます
豚肉を入れてスープを増やして
豚汁にしてもいいし
里芋投入して筑前煮にしてもいいかな
うどんを入れて煮込みうどんもおいしい
とりあえず
毎朝 大量に煮込み野菜を仕込む
最近のブームです
変わらず引きこもり継続中
受験生がいるのでいつもより厳戒態勢
娘には悪いけど
今日までは部屋から一歩もでない決まり
よって母も変わらず引きこもり
日曜日なのに仕事に行かないことに
罪の意識が半端ない
だけど
今まで何を気負って当たり前のように
日・祝出勤をしてきたのかちょっと考える
いろいろ解放されたい。。。
2018年01月25日
でた…B型
昨日 早朝
娘の妙な大声の寝言で目覚める
『手が…手が…きってくれー!ダメだー!』
びっくりして手をさわると高熱!
39.6度
長男彼②本命の高校入試
旦那さま名古屋出張出発
そんな日に限って
娘 インフルエンザB型発症…
最悪のタイミングだと思ったけど
なんとか二人とも何事もなく
1日乗り越えられたようでひと安心でした
今年はかなりの気合いが入っていたから
インフルなんかに負けない気がしてたけど
やっぱりかかるときはかかるんですな
なんとか娘だけで乗り切りたいわぁ(;・ω・)
熱があったのはたった数時間
あとはほぼ平熱
暇な引きこもり生活です。。。
年末あんまりしなかった大掃除でもしようかと
思わんこともないが
なんせ寒い…( ̄O ̄)
お庭のじょうろの中で氷がはってた
スマホの中では気温-3℃となってる
鹿児島でマイナス フフッ( TДT)
娘の妙な大声の寝言で目覚める
『手が…手が…きってくれー!ダメだー!』
びっくりして手をさわると高熱!
39.6度
長男彼②本命の高校入試
旦那さま名古屋出張出発
そんな日に限って
娘 インフルエンザB型発症…
最悪のタイミングだと思ったけど
なんとか二人とも何事もなく
1日乗り越えられたようでひと安心でした
今年はかなりの気合いが入っていたから
インフルなんかに負けない気がしてたけど
やっぱりかかるときはかかるんですな
なんとか娘だけで乗り切りたいわぁ(;・ω・)
熱があったのはたった数時間
あとはほぼ平熱
暇な引きこもり生活です。。。
年末あんまりしなかった大掃除でもしようかと
思わんこともないが
なんせ寒い…( ̄O ̄)
お庭のじょうろの中で氷がはってた
スマホの中では気温-3℃となってる
鹿児島でマイナス フフッ( TДT)
Posted by さっきー at
10:22
│Comments(0)
2018年01月23日
さっきー定食

青のり入りとり天
自分で言うのもなんですが
ジューシーにめちゃめちゃ美味しくできて
感動した(*´ω`*)
今夜はこれにいつもの常備菜でいいや
明日は高校入試本番
なんだか落ち着かない母
それに比べ
『明日使うから定規買っといてぇ』
と本番前日の朝になって言ってきた彼②
のんきだねぇ( ̄O ̄)
見習いたいわ…
2018年01月21日
みつ豆

和歌山産業のフルーツみつ豆
イオンで見つけて大人買いした
子供の頃 おやつがこれだと
めちゃめちゃ嬉しかったぁ
和歌山 ナゼか親近感もってるのは
このみつ豆のおかげ(о´∀`о)
お母さん
これ好きだったよねぇ
2018年01月17日
手羽先パーリー
もはやいきつけ
国分『チェントロ』
お誕生日の手羽先パーリーにおよばれ

お年の数だけもらえるから揚げ
サービス!
7人で行ってひとりおよそ7本!
ペロリといただきました(о´∀`о)
ビールがすすむ♪すすむ♪



ゴチでした!
つぎはなん本いけるかな(*´ω`*)
国分『チェントロ』
お誕生日の手羽先パーリーにおよばれ

お年の数だけもらえるから揚げ
サービス!
7人で行ってひとりおよそ7本!
ペロリといただきました(о´∀`о)
ビールがすすむ♪すすむ♪

ゴチでした!
つぎはなん本いけるかな(*´ω`*)
2018年01月07日
むすこ定食
今日は彼③が夕食をつくってくれた
具だくさんだんご汁
たまごサラダ
七草がゆの代わりに七草おこわ
自分があんまりお野菜好きじゃないのに
入れられる全てのお野菜を
とりあえず切って鍋に入れたから
野菜だらけだ~と
食べながら叫んでたけど
母好みのやさしいお汁になりました(о´∀`о)
ゴチでした♪
2018年01月06日
1月6日の記事
仕事はじめから2日
新システムの初めての担当となる
万全の練習をつんだつもりだったけど
かなり緊張したし
やっぱり 1発OKとは行かなかった(-_-)
サクサク何の抵抗もなく出来ちゃう人にとっては
もたもたイチイチ聞いてくるおばちゃんは
さぞかしうっとおしいと思うはず
それでも丁寧に教えてくれる人ばかりで
なんともありがたや( ̄O ̄)
わたしが何でここにいるのかと思い始めて3年目
不得意なことばかりなのに場違いはなはだしい
もう色々解放されたい気もする
なんて
カッコいい人と2ヶ月会えないと
さがる一方でダメダメだ
手羽先に食らいつきたいなぁ
新システムの初めての担当となる
万全の練習をつんだつもりだったけど
かなり緊張したし
やっぱり 1発OKとは行かなかった(-_-)
サクサク何の抵抗もなく出来ちゃう人にとっては
もたもたイチイチ聞いてくるおばちゃんは
さぞかしうっとおしいと思うはず
それでも丁寧に教えてくれる人ばかりで
なんともありがたや( ̄O ̄)
わたしが何でここにいるのかと思い始めて3年目
不得意なことばかりなのに場違いはなはだしい
もう色々解放されたい気もする
なんて
カッコいい人と2ヶ月会えないと
さがる一方でダメダメだ
手羽先に食らいつきたいなぁ
2018年01月04日
スケート・コアやまくに

大分『コアやまくに』スケートリンク
いつも割りと空いてて穴場のスタート場
ここ何年かは
年末年始行くのが恒例となりました♪
大人1人1500円貸し靴付き!
なんてリーズナブル( ̄O ̄)
双子のような息子たち
整備の時間も惜しむように
たっぷり4時間遊びました♪
空いてて好きなように動きやすい~(о´∀`о)
母もスケート靴ははいたものの
ソリに乗せてもらうか
コーヒー飲みながら見学してる時間のほうが
長かったかもしれない(;・ω・)
おじいちゃんおばあちゃんが
ゆっくり見学出来る場所があるのも良いところ♪
Posted by さっきー at
08:52
│Comments(0)
2018年01月02日
ブログはじめ
実家で過ごすお正月
今年は大好きな人が届けてくれた
豪華なおせちでスタート(*´ω`*)
みんなでどれを食べるか
わいわい言いながら食べる幸せ時間♪
次は彼女も一緒ならなお美味しいだろうな
今年は色々と変化のとしになりそうな我が家
彼② 彼③の進学はもちろん
私をとりまく人々に
思うことはたくさんあるけど
それぞれが穏やかにいられるところに
落ち着けたらいいなと思うのです
いや 言いたいことはたくさんあるんだけどね
最後決めるのは自分なんよ
動き出した仕事も
私らしいことを出来るよう頑張りたい!
めずらしく新年早い時期からブログかけた
いいスタート(ノ´∀`*)