スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月28日

なんちゃってモスナンカレードック



☆モス*ナンカレードックさっきー風

☆新ジャガポトフ

☆ローストビーフ

☆アボカドマスタード

☆ピリカラガーリックウィンナー

☆キノコのキーマカレー


今日は、久しぶりにお義母さんを食事に誘いましたよ

さっきーが遅いと、お惣菜やちらし寿司を差し入れしてくれた

お義母さん(*^_^*)

しかも料理上手 ありがたーい

すごく周囲に恵まれているとつくづく感じた六月

感謝の食事会を今日は我が家で♪

お義母さんのリクエストはナン

ということで

CMで見かけたモスのナンカレードックを真似っ子

本物はどんな味かわかりませんが…

自分で巻くスタイルがウケて

子どもたち 3本づつ食べましたよ(^_^;)


今日もいい「だれやめ」が出来たことに感謝


  続きを読む


Posted by さっきー at 21:39Comments(1)

2013年06月25日

6/25 「つるこ窯」定食

つるこさん 申し訳ない

勝手にお名前つけてしまいました。。。



☆チーズパン粉焼きカツレツ

☆Kちゃんのかぼちゃのサラダ(Kちゃんありがとう)

☆サヤエンドウのゴマ和え

☆トマトの塩麹和え

☆わかめのお味噌汁


今日の器は全て「つるこ窯」さん

あ、お味噌汁椀はさっきー作

お見苦しい(^_^;)


自宅の器を全て「つる子窯」さんで揃えられる日はいつ来るのかな



今日は 大事な人が

人生の大切な起点に立たされた日でもあったの

さっきーは何もしてあげられなかった

何かしてあげられる立場になかった。。。


ご飯食べられているかな…


  


Posted by さっきー at 20:51Comments(0)

2013年06月25日

「オリーブの木」ランチ

ずーっとずっと会いたかったお友達と霧島へ

子育て・人生観・食事・洋服 などなど

あらゆるモノの趣味が似ていて

同じことを同じタイミングで

考えていたりする

彼女に相談すれば 自然と答えが出てくる

女性って自分の中に答えを持ってるくせに悩んだりするもの

彼女と話すと自然と選ぶべき方向がわかる気がする


器の趣味も似ている

大好きな「つるこ窯」さんで器を二人して大量買いしたあと

「オリーブの木」でランチ



こんなふうに素敵な器で毎日 食事したいな

デザートで出してもらった脚付き皿

今度また一緒に買いに行きましょう♪


最近 新生活に突入した彼女

また素敵女子になって キラキラ☆

つられてさっきーもキラキラ☆したいな(*^_^*)



  


Posted by さっきー at 18:24Comments(0)

2013年06月24日

6/24 塩麹定食



今日の塩麹定食

☆冷やし肉うどん

☆海苔おにぎり

☆わかめスープ

☆かりかりサツマイモ

☆キュウリにんにく漬け


さっきーは食材に何かとこだわりがあります

まず国産、出来れば県産

化学調味料は使わない

野菜は地元の無農薬 皮ごと食べて酵素をとる

酵素をとって、体調の整いにくいこの時期

ストレスを感じずに過ごして欲しいのです


塩麹で家族が健康に過ごせますように(*^_^*)


種麹屋の本物塩麹が欲しい方は

鹿児島空港前 バレルバレープラハ&Genまで



思い通りにならない事って

ホントに世の中たくさんある

とりあえずお腹いっぱいにご飯食べて

乗り切りたい


お腹空いてない?  


Posted by さっきー at 20:50Comments(0)

2013年06月23日

からまわり。。。

今日は何をやっても

カラ回りの一日

大事な人に嫌な思いもさせてしまう(>_<)

言わなくて済むことを 言わせてしまう

早く 役に立つ人になりとうございます。。。

  


Posted by さっきー at 22:39Comments(0)思うこと

2013年06月22日

6/22 塩麹定食



今日の塩麹定食

☆なんちゃってイカ飯丼

☆豚汁

☆いりこ豆

☆ご近所昆布まき

今日も全てに塩麹いり(*^o^*)

だれやめは「薩摩自顕流」

すっきりイイ香りの米焼酎です

飲みくちも軽く、ロックでいただくのがおすすめ♪

つい飲みすぎちゃいます(^_^;)

「だれやめ」とは2杯までのことを言うらしい

3杯からは「飲んかた」というのだそうだ

今日は飲んかたになるのか(((o(*゚▽゚*)o)))  


Posted by さっきー at 19:50Comments(1)

2013年06月21日

父の日 送ったもの

さっきーは実はかなりの父親っ子(^O^)

両家のお父さんを大事にしたい と思います

今年の父の日に送ったものは



麹ドリンクです

酵素たっぷり

なにやら体の中のNK細胞を活性化させるらしく

体の免疫抵抗力を強化してくれるのです

夜中のトイレに起きなくなった

朝すっきり起きられるようになった

風邪をひきにくくなった

ストレス軽減効果

メタボ改善

などなど

実際何年も続けているお客様から

逆に勧められちゃいます


ストレスたくさんなうえ、メタボなお父さん世代

これはプレゼントしなくちゃ☆


還暦過ぎても若いお父さんでいてほしいです

夏休みに帰ったときは

また「だれやめ」お付き合いくださいね(*^_^*)

  


Posted by さっきー at 00:17Comments(0)

2013年06月19日

6/19塩麹定食


今日の塩麹定食

☆きびなごの唐揚げ

☆切り干し大根

☆松前漬け

☆肉じゃが

きびなごは刺し身で食べるでしょうか?

さっきーはきびなごにあまり馴染みがありませんでした…

何年か前、給食で きびなごの唐揚げ がでて

子どもたちが大絶賛だったので

レシピを聞き、ちょくちょく作るようになりましたよ

丸ごと食べられる小魚は

育ち盛りの彼らに食べて欲しい(*^o^*)


彼②は今日、空手の昇段試験でした

型が上手くできなかったらしい(^_^;)

結果はわからないけど

とりあえずお腹いっぱいにご飯食べられて良かった(*´ω`*)  


Posted by さっきー at 23:40Comments(0)

2013年06月18日

チョコレーズンの力

ランチを食べ損ねた。。。

クレームにぶち当たった。。。

運悪く経験のない仕事も舞い込む。。。


どう見ても いっぱいいっぱいのさっきー

普通ならなぐさめの言葉をかけるところを

白雪姫は

相手の立場にたてばさっきーがやることは決まってくるのよ

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

その通りだ!

わたしは被害者じゃない

やる気湧いた


極めつけは

なにげに置いてってくれた チョコレーズン


白雪姫は

人を育てるのが上手い

チョコレーズンで乗り切れた今日


さっきー成長しましたよ



  


Posted by さっきー at 23:17Comments(1)

2013年06月17日

6/17 塩麹定食



久しぶりの塩麹定食(^_^;)

毎日作ってはいたのですよ

でも帰りが遅いと、

作った側から家族に食べられ

写真撮れませんでした(笑)


☆すき焼きハンバーグ&グリーンサラダ(ヒルナンデス風)

☆キュウリとシラスの塩麹和え

☆新ジャガ揚げ煮

☆ご近所とうもろこし

☆煮豆

ヒルナンデス、女王のレシピで美味しそうだった

すき焼きハンバーグ♪

真似しましたよ

テレビでは、お肉に工夫が足りないと言われていたけど

さっきーは塩麹で味付け、しばらく置いときました

やっぱり柔らかくてゴボウとの馴染みもよく 美味い!

塩麹 正解です(*^o^*)

実は、我が家の子供たちは洋風のハンバーグが好きじゃない…

すき焼き風なら 食べるのね♪  


Posted by さっきー at 20:44Comments(1)

2013年06月17日

6/17 !!

いつの間にか 6/17

また更新しなかった (>_<)


人生最大級にバタバタした六月

自然と家のことがおろそかになる…

やりたくても出来ないことが増える


「ごめんね、仕事抑えたほうがいいよね?」

彼①に思ってもないけど聞いてみる

「なんで?大変そうだけど 楽しいんでしょ?

そう簡単に楽しい仕事なんてないよ

ラッキーだったね♪」

なんて言われた


私、てんてこ舞いだったけど

楽しそうに見えていたらしい(´・_・`)


なんか

嬉しいです♪
  


Posted by さっきー at 16:26Comments(0)

2013年06月12日

新しいスマホ

画面崩壊したスマホ

新しくなりましたよ(^O^)

ですが

あらゆるパスワードがわからない。。。

LINEが使えない

LINEPLAYがつながらない

なんてことだ!

スマホ意味なし

壊れたスマホ復活させるか?!


どうするべ?  


Posted by さっきー at 01:53Comments(1)

2013年06月10日

100を求められる人

六月に入ってから

自分なりに考え

自分にできる最大級を出してきたつもり

少しだけ 成果もあげたような気がしてた

でもさっきーの最大級は10


100のコトができる人は

100のコトを求められ それなりの成果も求められる

80では評価はつかない


80でも さっきーより70も優れているよね

そっかぁ そうだよね

落ち込むなぁ…


役に立ちたいだけなんだけどな。。。


勉強しよ(´・ω・`)




  


Posted by さっきー at 00:02Comments(0)思うこと

2013年06月09日

6/9 塩麹定食



今日の塩麹定食

☆鮭フライタルタルソース

☆ジャーマンポテト

☆アボカドマスタード塩麹あえ

☆夏野菜揚げびたし

☆キュウリ塩麹漬け(彼②小五が漬けた)

☆ご近所スイカ


使いやすい冷凍の骨取りサーモン

解凍すると生臭くなります

塩麹につけとくと

臭みもなく、ふっくらおいしいフライになりますよ(*^^*)


夏野菜がお安くなりました

塩麹で簡単に 美味しくいただきます

さ、だれやめ だれやめ(^^♪  


Posted by さっきー at 19:50Comments(0)

2013年06月09日

青菜でランチ



あまり外食をしないさっきー家

珍しく外ランチ(^^♪

青菜は ボリュームもあって安くて

食べ盛りの息子たちがいるさっきー家でも

定食四つでマンプクです(*^^*)

ごちそうさまでした(^^♪  


Posted by さっきー at 12:55Comments(0)

2013年06月09日

6/8夕飯

昨日も 仕事で遅くなったさっきー

夕方7時

自宅に戻ると 夕飯が待っていました!

お休みだった彼①・彼②が仕度してくれたのです(^O^)

☆炊き込みご飯

☆ナスの味噌炒め

☆トマトサラダ

完璧(((o(*゚▽゚*)o)))

普段 薄味のさっきー

濃い味が好きな彼ら

子供も喜んで彼①ご飯食べてました

彼① 出来る人だったんだぁ

うれしい新発見♪


家族に恵まれ 職場環境に恵まれ 友達に恵まれ

ひしひしと幸せ感じる今日この頃

あれ?

もしかしてさっきー 早死にするんじゃない?

  


Posted by さっきー at 10:43Comments(0)

2013年06月07日

スマホ割れる。。。

スマホ落としました。。。

イオンの駐車場で

画面にヒビだらけ(>_<)

やっとこさ保護シールで保たれています~

めっちゃ見にくい。。。

どうするべ!?


  


Posted by さっきー at 23:19Comments(2)

2013年06月06日

イケメン教育実習生 続

ん?

大野くんというより、

本田けーすけ

娘さん 趣味変わったのね(^-^)

もう二ヶ月遊んでいるお友達のお名前は覚えてなくても

教育実習生の名前は言える…


母  パパの方がかっこいいね

娘  まま しゅみわるいね

娘  ○○くんは おくちもいいのよ

母  え?どう言う意味?

娘  おくちがすっごくやさしいの

母  え?え?え?

娘  「みんなあつまれー」ていいおくちでいうのよー

母  あー声がいいのね

娘  そうなの ゆったじゃん

    あたし あしたからスパッツ はいていくから 

母  なんで~暑いよ

娘  だって○○くんにパンツみられちゃう(*゚▽゚*)



娘、パパには内緒にしてくれ

今から スパッツ探します。
    


Posted by さっきー at 23:31Comments(0)

2013年06月05日

6/5



今夜の塩麹定食

☆塩麹チキンチップ

☆ブロッコリーの胡麻和え

☆ひじきの煮物

☆昆布豆

☆新ジャガバター

☆大根塩麹づけ

これにワカメのお味噌汁と塩麹玄米ご飯

これら全てに塩麹入り(^_-)


子供や旦那様が苦手な玄米ご飯も

塩麹を入れると

程よい塩味がつくだけじゃなく

つやつやモチモチ 旨みアップ

玄米独特のくさみもない

玄米混ぜても 家族から文句がでなくなりました

いいことづく目の塩麹

ホンモノをお使いくださいね

種麹屋の塩麹

バレルバレー&Gen にあります♪

是非お試しあれ(*^^*)  


Posted by さっきー at 21:01Comments(0)

2013年06月05日

塩麹をミキサーに

塩麹をミキサーにかけて、

トロトロに(*^_^*)

マーメイドが教えてくれたので、やってみたら

なるほど 使いやすい!

種麹屋の塩麹   ←ネットでチェック

ツブツブが料理によっては目立つと思っていたさっきー

あらかじめミキサーにかけて保存しておけば

もっと料理の幅が広がります。

お肉に塗るのも、

ソースに使うのも

断然 使いやすい(^O^)

さすがマーメイド 

長年塩麹を食べているだけ知恵もある


ちなみに 時々ブログに登場するお姫様たちは

バレルバレーのスタッフです。

チェコの民族衣装を着ています。

皆、さっきー家よりも大きな子供がいるのですが

とてもそうは見えない♪

これも麹を長年摂っているからこそ らしいですよ(^-^)

麹には 酸化を防ぎ老化を抑える強力な 還元作用があるのです


がぜん 塩麹生活 楽しくなってきた(*゚▽゚*)







  


Posted by さっきー at 19:07Comments(0)