2016年12月30日
塩ラーメン

今日のお昼は「ら・ぱしゃ」の塩ラーメン
早い時間だったけど並んでました
ラーメンのテレビみてから
ずっーと食べたかったぁ
ゆず胡椒ちょいたし
ゴチでした(///∇///)
さてと
電波の届かないところへ行きますか♪
2016年12月29日
さっきー定食

ミルフィーユ的なお鍋
旦那さまが留守の日はご飯も炊かず
〆はラーメンに!
今日も良く働きました
どうやら目標をクリア出来そうで何よりです
自分の名前を意識してながめたら
いろいろ気が付いてしまって
なんだかうれしくなりました
期待にこたえたい自分がいる
明日は仕事納め
おいしいビールを飲むぞ(#^.^#)
2016年12月28日
鶏の日♪さっきー定食

鶏の日
旦那さまがいない日はこれでよかろう
ケンタさまありがとう(≧∇≦)
今日は予定通り
お正月用お餅を仕上げた
娘と二人でせっせと丸めること180個
3軒分 一人15個の計算
ひと仕事でした(* ̄∇ ̄*)
昨年はイライラさせた娘も
今年は1度も怒られることなく
上手に丸めた
人って成長するのです
無事 お正月が迎えられそう
あと2日お仕事もがんばります(*^^*)
2016年12月28日
2016年12月27日
2016年12月26日
クリスマスご飯

昨夜は旦那さまがつくったビーフシチューをメインにクリスマスパーティー♪
オーブンでじっくり焼いたゴテヤキやら
カプレーゼやらガーリックトーストやら
今年も子供達にたくさんのサンタさんが
プレゼントを贈ってくれた
そんなサンタさんたちと食べるクリスマスご飯
一年で一番の幸せご飯だなぁ
私は サンタさんがくれた
金粉入りスパークリングワイン
ほぼ一人で飲み干してしまったぁ(///∇///)
うぃ~ ♪おいしかった


皆さまどんなクリスマスになりましたか?
2016年12月25日
ディナー
先日いただいたクリスマスディナー
仕事がらみだったけど
いい雰囲気の中
美味しい時間でした


向かいに座っていたかっこいい人
素敵な人は食事の取り方もきれい(#^.^#)
またご一緒したいです♪
クリスマスイブの今夜
我が家はガっつり和食
鳥取からのいただき物のお魚「ハタハタ」

おいしゅうございました
ゴチでした(^^ゞ
明日はクリスマス
サンタさん
心からお待ちしています(◍ ´꒳` ◍)
仕事がらみだったけど
いい雰囲気の中
美味しい時間でした


向かいに座っていたかっこいい人
素敵な人は食事の取り方もきれい(#^.^#)
またご一緒したいです♪
クリスマスイブの今夜
我が家はガっつり和食
鳥取からのいただき物のお魚「ハタハタ」

おいしゅうございました
ゴチでした(^^ゞ
明日はクリスマス
サンタさん
心からお待ちしています(◍ ´꒳` ◍)
2016年12月24日
忘年会
昨夜は気の合う女子6人で忘年会
18時30分からはじまり
帰宅は 26時!(#^.^#)
ちゃんと話してみたいな~と思う人とも
初めて乾杯出来てうれしかったなぁ
人生半分過ぎると
愚痴を言ったり 人のことを悪く言ったりするのは
いいかげんやめたいな と思う
昨日の女子たちはみんな前を見ていて
お酒が入ってもご飯がまずくなるようなことは言わない
そこが居心地がいいなぁと思う
実際はいろいろ難しいことのほうが多いかもしれないけど
ご飯がおいしいと思えればOK!
マイナスのオーラを放つ人にはなりたくない
私のオーラは色んな人を幸せにも不幸にもするから
それは忘れずにいたいと思うのです
26時まで付き合ってくれたのは
だいぶ年下のかわいこちゃん
子育て・仕事・旦那さまetc...
いろいろびっくりするぐらい気が合う
と 私が思ってるということは
彼女がコニュニケーション能力が高い証拠
私はコニュニケーション能力の高い人に恵まれてるとつくづく感じる幸せ者である
だけど26時は飲みすぎでした
さすがに一日仕事はきつかった。。。
でもでも
またこのメンバーで集まりたいです
また今日から家庭も仕事もがんばれそう(*^_^*)
よか晩でした♪
18時30分からはじまり
帰宅は 26時!(#^.^#)
ちゃんと話してみたいな~と思う人とも
初めて乾杯出来てうれしかったなぁ
人生半分過ぎると
愚痴を言ったり 人のことを悪く言ったりするのは
いいかげんやめたいな と思う
昨日の女子たちはみんな前を見ていて
お酒が入ってもご飯がまずくなるようなことは言わない
そこが居心地がいいなぁと思う
実際はいろいろ難しいことのほうが多いかもしれないけど
ご飯がおいしいと思えればOK!
マイナスのオーラを放つ人にはなりたくない
私のオーラは色んな人を幸せにも不幸にもするから
それは忘れずにいたいと思うのです
26時まで付き合ってくれたのは
だいぶ年下のかわいこちゃん
子育て・仕事・旦那さまetc...
いろいろびっくりするぐらい気が合う
と 私が思ってるということは
彼女がコニュニケーション能力が高い証拠
私はコニュニケーション能力の高い人に恵まれてるとつくづく感じる幸せ者である
だけど26時は飲みすぎでした
さすがに一日仕事はきつかった。。。
でもでも
またこのメンバーで集まりたいです
また今日から家庭も仕事もがんばれそう(*^_^*)
よか晩でした♪
Posted by さっきー at
20:04
│Comments(0)
2016年12月21日
シュークリーム

ノエルさんの初めましてシュークリーム
外パリパリ生クリームたっぷりの
ドでかシュークリーム(≧∇≦)
底の器部分が固めで好みだぁ~っと思ってたら
娘が
〝ママ!底がいちばんおいしい♪〟だって
好みって似るのです(*^^*)
クリスマス直前
ノエルさんのシュトーレンを買って
思い出したように
玄関回りをクリスマス仕様にチェンジ
イルミネーションもちょこっと飾る
今夜中にツリーも設置予定
あわただしくクリスマス気分に染まろう☆
2016年12月10日
サシノミ
今夜はミーティングという名の飲ん方
しかもかっこいい人とのサシ飲みでした
この一年ずっーと熱望しててやっと叶いました
かっこいい人がいなければ私はここにはいない
今ここにいるんだから
これからもかっこいい人がいるかぎり
ここにいる だろうな
と思う夜でした
師走に流されず おもしろいことをしょう
おもしろいことを
おもしろいと思える感性があれば
明日も明後日もきっとおもしろい
楽しみです(≧∇≦)
しかもかっこいい人とのサシ飲みでした
この一年ずっーと熱望しててやっと叶いました
かっこいい人がいなければ私はここにはいない
今ここにいるんだから
これからもかっこいい人がいるかぎり
ここにいる だろうな
と思う夜でした
師走に流されず おもしろいことをしょう
おもしろいことを
おもしろいと思える感性があれば
明日も明後日もきっとおもしろい
楽しみです(≧∇≦)
2016年12月07日
富士柿と私

鮮度市場で大きな富士柿を2個購入
いつものサイズの富有柿なら5個買えるお値段
まよう まよう まよう…
結局 家族分5個の皮をむく手間より
富士柿2個むいた方が楽だと思い
大きい方を購入
なのに
ランチがわりに一人で1個食べてしまった(T_T)
これなら富有柿を人数分買っておけば良かった。。。
私ってばつくづく自分の事を解ってないらしい
2016年12月06日
野鶴亭ランチ
温泉つきお祝いランチへ
叔母達と行って来ました♪
とろとろ系美人の湯
大浴場は打たせ湯や庭園風露天・サウナもあって
ゆっくり1時間堪能(* ̄∇ ̄*)
ランチはお食事処へ季節の松花堂ランチ
丁寧な仕事の数えきれないおかずたち

特に印象に残ったのは
赤カブの小さなお寿司・白和え・ハンバーグ・甘露煮・・・
和食好きのお子様たちも残すことなく
大人と同じメニューをたいらげました(笑)

〆の炊き込みご飯とお吸い物
白菜の香の物も好みでした

季節のフルーツ
黒糖わらび餅 もっと食べたい(笑)

木の器のコーヒー
木の香りがします
お庭の紅葉もきれいだったし
温泉から続く長めの廊下も
お茶香炉もいい雰囲気
昼間からビールもいただき贅沢なひと時でした
温泉付きランチ 3240円
旅館にお泊まりはなかなかできないから
たまにはいいかな(#^.^#)
叔母達と行って来ました♪
とろとろ系美人の湯
大浴場は打たせ湯や庭園風露天・サウナもあって
ゆっくり1時間堪能(* ̄∇ ̄*)
ランチはお食事処へ季節の松花堂ランチ
丁寧な仕事の数えきれないおかずたち

特に印象に残ったのは
赤カブの小さなお寿司・白和え・ハンバーグ・甘露煮・・・
和食好きのお子様たちも残すことなく
大人と同じメニューをたいらげました(笑)

〆の炊き込みご飯とお吸い物
白菜の香の物も好みでした

季節のフルーツ
黒糖わらび餅 もっと食べたい(笑)

木の器のコーヒー
木の香りがします
お庭の紅葉もきれいだったし
温泉から続く長めの廊下も
お茶香炉もいい雰囲気
昼間からビールもいただき贅沢なひと時でした
温泉付きランチ 3240円
旅館にお泊まりはなかなかできないから
たまにはいいかな(#^.^#)